2024年リニューアル!新規生徒様、受付再開!

こども書塾
〈中百舌鳥/上野芝〉
硬筆教室/書道教室

2024年リニューアルオープン♪

学ぶ楽しさを知り、
自信につながる経験をする習字教室


<対象:3歳~中学3年生>
お子様の成長に合わせたお手本をご用意しています。
本教室では【書くこと】を通して、
小さな成功体験を積み重ねてもらい、
学ぶことの楽しさを経験してもらいます。

おけいこ内容

毛筆と硬筆どちらも練習していただけます♪

毛筆

当教室では「やればできる」という経験を積み重ねてもらいます。初めて筆を持つとき、その扱いは難しく感じるものです。しかし、練習を継続することで、少しづつコツが掴めていくものです。小さな成功体験は、将来生きていく上での糧となるはずです。

当教室の6つの特徴

ご質問等ございましたら、お気軽にご連絡ください。
LINEからも教室の情報発信中♪
講師に直接質問も可能です!

その他、お問合せ先
メール:kodomo.shojuku@gmail.com
お電話:070-8329-9452
翌日にはお返事いたします。

講師紹介

桔梗

堺市出身。書道家。
日本書画共創協会 会長。21歳の時に書道師範認定。
文部科学省後援 毛筆書写技能検定最高位1級主席合格。
文部科学省後援 硬筆書写技能検定最高位1級。
2019年大阪上本町にて自身初となる個展を開催。書作品の制作や、企業理念等の揮毫、書道パフォーマンス等の活動を不定期に実施。毎年、地元堺市にて個展を開催。

【活動実績】
・『NHK新・BS日本のうた』美術協力(4作品揮毫)
・コクヨ株式会社『くふうフェス』にて講師
・日本武尊御増祀60年 第4回式年大祭奉祝神賑行事にて
奉納書道フォーマンス @大鳥大社
・『なかもず商店街フェス』にて書道パフォーマンス
・元日イベントにて書道パフォーマンス @イオンモール堺鉄砲町店
・雑誌anan記事掲載(静かな空間で一筆に集中)
・B-PLUS 仕事を楽しむWEBマガジン 取材
・made in local 取材記事掲載

【受賞歴】
・第71回全日本書芸文化院主催 全国書道コンクール 
漢字部 優秀大賞(国立新美術館展示)
・第66回日本書道美術院主催 全国競書大会 
全国競書大会賞(東京都美術館展示)
・第60回伊勢神宮奉納書道展 五十鈴川賞
・第56回高野山競書大会 特別賞「推薦」
・第61回伊勢神宮奉納書道展 毎日新聞社賞
・第22回国際墨画会展 奨励賞(国立新美術館展示)
・令和5年 毛筆書写技能検定 最高位1級主席合格(文部科学大臣賞)

こども書塾への想い

私は3歳から書道教室に通い始めました。
母自身が字が汚いことから、娘には絶対習わせたいという強い思いでした。
最初の1枚目から手本通りに書ける要領のいい子ではなく、先生が訂正してくれたところにしっかり向き合い、10枚渡されたら10枚目にやっといいものが書ける子供でした。

小さいころから毎週書道教室に通わせてもらったおかげで、「1つのことに向き合う大切さ」を先生は教えてくれました。子供のころの小さな成功体験が、大人になったときの糧になると身をもって経験しています。

今でもよく覚えているのが、毛筆で基本点画の一つの「右払い」が小学生3年生になっても、私はどうしてもうまく書けませんでした。何度も出てくるのに、そのたびに嫌な気持になって「あぁ、また書けないんだろうな」と暗い気持ちになっていました。
ただ嫌な気持ち、気分が乗らない日でも「今度こそは右払いを書けるようにするんだ!」と練習し、3年生の終わりごろには書けるようになってました。

この小さな成功体験は、大人になった今でもよく覚えています。書道を通じて得た成功体験の連続が、私の自信にもつながっており、宝物です。

繰り返し練習して、出来るようになった喜び、問題に対して前向きに向き合いやり遂げる力、展覧会等に出品し挑戦することの素晴らしさを【こども書塾】を通して経験してもらえたらと思います。

昇遊

日本書画共創協会 認定書道講師 / 硬筆講師。大阪府立大学大学院 理学系研究科卒業。
在学時、高校理科 専修免許を取得。大学院での専門は天文学。大手SI企業に就職し、4年後独立。
現在、株式会社MICHI 代表取締役。時々、講師。

こども書塾への想い

書道は、IT企業に就職した後に趣味として始めたのがキッカケでした。書道歴は浅いですが、浅いからこその切り口でお伝え出来ることも多いと感じています。「習字そのものを学ぶ」ことも重要ですが、「習字を通じて学ぶ」ということを、僕は目指しています。

昨今は、IT革命による想像絶する情報の量と進歩の速さに、目を回してしまいそうになります。このような時代だからこそ、目の前の一線一線、そして自分自身と向き合うことのできる「習字」は最適です。ゆっくりと深く時間を使うのは、意外と難しいものです。

技術発展のスピードは速く「いままでの常識」のようなものは、すぐに書き換わり続けています。変化に対応するための「柔軟性」「創造性」はますます重要ですが、何よりも大切なのは『経験はないけど、自分ならできる気がする』という「自己効力感」にあると考えています。これには、小さな成功体験(例:先週できなかったのに、今日はできた!)を認識して積み重ねていくことが大切です。

僕のキャリアは複雑で、この教室で講師を務めるまでに様々な経験をさせていただきました。担当できる時間は短いですが、その中でいろいろな話をしましょう。「近所にいる気軽に相談できる大人」くらいの距離感で接していただければと考えております。ぜひ、一緒に楽しく学ぶ仲間になりましょう。

さて、文章が長くなってしまいましたので、そろそろ締めます。
一人ひとり、夢中になれるものは違います。それが習字でないなら、それもいいと思います。何に夢中になれるか分からない場合でも、ぜひ体験会にお越しください。他の教室や塾の知り合いが多いので、相談いただければご紹介もできますよ! それでは!

ご入会までの流れ

STEP
無料体験へお申込み

公式LINEから、ご都合の良い日を選んで無料体験をお申し込みください。
※LINEが使えない場合、こちらのメールでお願いします![kodomo.shojuku@gmail.com]

STEP
体験会へのご参加

道具一式お貸しいたしますので手ぶらでお越しください。墨を使いますので、服は汚れても大丈夫な服で来てください。
初回体験時は、保護者の方も同席よろしくお願いいたします。

STEP
入会お申込み

体験時に講師より入会の手続きをご説明いたします。気になる点など、なんでもご質問ください。
ご興味ございましたら、その場で手続きいただけます。

STEP
レッスン開始!

道具等はすべてお貸しいたしますので、手ぶらでお越しいただけます。段級位の取得や、展覧会への出品を目指して楽しく頑張りましょう!

月会費・料金

◆入会金6,600円 3,300円(教室リニューアルキャンペーン)
※入会金半額キャンペーンは初回体験時に入会していただいた方が対象です。
◆受講料月3回 5,500円(毛筆、硬筆の両方を学べます!)
+教材費:1,100円/月(墨汁代、半紙代、手本代、段級位審査料全て込み)

☆当教室は手ぶらで来ていただけます。
☆夏休み、冬休みの学校の習字課題も対応いたします。
☆展覧会への出品や競書大会への出品も積極的にサポートいたします。
☆当教室生徒様は、日本書画共創協会展(7月開催)に無料で出品/展示可能です。

Made in Local様に取材いただきました!

教室紹介

なかもず教室

開校日時

火曜日16:00-17:00, 17:00-18:00, 18:00-19:00
水曜日16:00-17:00
木曜日16:00-17:00
金曜日16:00-17:00, 17:00-18:00, 18:00-19:00

アクセス

◆大阪府堺市北区長曽根町3番地 シュライククリエイティブセンター801号室
 (1階は不動産エスポワール)

◆なかもず駅より徒歩5分

【教室長】桔梗(基本居ます)【サブ講師】昇遊(時々居ます)

上野芝教室【新規受付停止中】

開校日時

水曜日16:00-17:00, 17:00-18:00
土曜日10:00-11:00, 11:00-12:00

アクセス

◆大阪府堺市西区上野芝町3丁

◆上野芝駅より徒歩5分
※駐輪スペースございます(無料)

【教室長】昇遊

今月の開校日

■中百舌鳥校

おすすめ記事

ぜひご登録ください♪
公式LINEにて
教室の情報を配信中!
~ ご質問・体験予約もこちらから ~

その他、お問合せ先
メール:kodomo.shojuku@gmail.com
お電話:070-8329-9452
翌日にはお返事いたします。

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
ご連絡お待ちしております♪